PR

MIU404のロケ地となったビルはどこ?創価大学でも撮影された?

ドラマ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

綾野剛さんと星野源さんのダブル主演の金曜ドラマ、「MIU404」。

人気の俳優であるお二人が主演を務めるということで、ロケ地や撮影現場が気になると話題になっています。

そこで、MIU404のロケ地となったビルの場所や、創価大学で撮影が行われた噂について調べてみました。

スポンサーリンク

MIU404のロケ地となったビルはどこ?

伊吹藍(綾野剛さん)と、志摩一未(星野源さん)が勤務する、第4機動捜査隊の部屋がある警視庁芝浦警察署は、どこで撮影されているのでしょうか?

芝浦警察署は、東京都多摩市の空きビルを作り上げて撮影されているようです。

この空きビルは、他のドラマの撮影にも度々使われている、「 多摩唐木田ビル(旧・新学社)」であると思われます。

 

〒206-0035 東京都多摩市唐木田1丁目16−2

 創価大学でも撮影されていた?

MIU404の第1話と第3話では撮影現場として「創価大学」が使われていました。

〒192-0003 東京都八王子市丹木町1−236

第1話で、志摩一未(星野源さん)が車を停めていた警視庁の前は、創価大学の中央教育棟の前でした。

また、桔梗ゆづる(麻生久美子さん)が我孫子豆治(生瀬勝久さん)と話をしていたシーンでは、中央教育棟3F渡り廊下、本部棟10F会議室が使われていたと思われます。

第3話の、桔梗ゆづる(麻生久美子さん)が我孫子豆治(生瀬勝久さん)と話していた食堂のシーンでは、創価大学のニューロワール食堂の2階が使われたようですね。

創価大学は、映画やドラマの撮影現場として、5年間で80件以上の撮影を受け入れてきたそうです。

「特捜9season 3」「G線上のあなたと私」などのロケも、創価大学で行われたようです。

まとめ

MIU404のロケ地となったビルや、創価大学での撮影のシーンについてまとめてみました。

伊吹藍(綾野剛さん)と、志摩一未(星野源さん)が勤務する、芝浦警察署は空きビルを作り込んで撮影されていたとのことですが、1棟借り切って撮影するなんてすごいですね!

今後の放送も楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

error: Content is protected !!